クロニクル / Chronicle 詐欺
こんにちは。皆様は競馬を楽しんでいますか。競馬で勝つためには確かな情報と予想が必須条件になります。より的中する予想は競馬の中で最も投資してしまいますよね。
今回はあなたが登録しているサイト、登録しようとしているサイトが本当に優良競馬予想サイトとか否か調査を致しました。
今回は有限会社ディープインパクトが競馬予想サイトとして予想を提供しているクロニクル/Chronicleを調査致しました。
調査方法としましては、クチコミや悪評や悪徳または評価や評判などユーザー様が最も気になるカテゴリーを中心に調査していますので今後の参考にしてください。
クロニクル/Chronicleについて
クロニクルはいわゆる「投資競馬」の分類のサイトです。
「投資競馬」サイトで騙された人はかなり多いと思いますが、クロニクルはその悪徳サイトの一つと言えるでしょう。
サイト名とURLをころころ変え、運営しているのが実態です。
以前のサイト名は、「ダービーキング」だったかと思います。
悪質サイトの特徴として会社名やURLを変える傾向にあります。
サイトの情報を変えても営業方法は一緒ですので同じようなメールが来た場合はくれぐれも注意しよう!
サイト内では「投資」という言葉が多く出てきますが、クロニクル投資術とは一体何なんでしょう!?本当に当たるロジックなら回収率はいいはずなのに回収率は50%を切っています。
サイト名 | クロニクル/Chronicle |
---|---|
サイトドメイン | chronicleweb.jp |
運営会社 | 有限会社ディープインパクト |
運営・販売責任者 | 真城透 |
販売価格 | 1PT=100円 |
TEL | 0120-754-564 |
所在地 | 東京都渋谷区東2-6-9-1 |
クロニクル/Chronicleとは
◆事前と事後で意見が変わる記者も解説者も素人だ◆
レール前とレース後では全く違うことを言う解説者たち。
調教師たちには公開規制というものがあるので、余程のマイナス情報は表には出せないために、常に前向きなコメントを多く残してします。
しかし解説者や、新聞・関連情報誌に予想やコラムを載せている人たちは、こぞって誰もがド素人。
自らの偏見や思い入れをつらつらと書き連ねているに過ぎない。私たちクロニクル一同は、そのようなものにはとらわれず、常に言い訳のできない行動を心がけております。
度重なる成功と失敗を繰り返し、完成させたクロニクル投資術だからこそ、真の継続型投資術と言い切れるのです!
クロニクル/Chronicleクチコミ一覧
・ここ何度か利用しましたが、ホント当らないです。
・Aプラン、Bプラン共に参加して、ガッツリマイナスです。
・全く回収できる気はしませんでした。
現在登録している競馬サイトの予想は本当に信用できますか。
JRA競馬で稼ぐには優良競馬サイトに登録するのが一番ですよ。
3週利用して的中ナシ。120%悪徳業者です。
キャンペーンに参加しました。終了したレースの結果で的中を主張するし、他の参加者には違う結果を報告するは、とんでもない詐欺サイトです。もちろん結果は不的中。訴えたい!!みなさん気をつけて!
ここってもうあからさまに悪徳競馬業者だよね。
これに騙されたヤツって最悪だな。ボケたジジイに自分の金を託すのか。
そもそもこんな胡散臭いサイトなんて信用がゼロじゃん